充電池には2種類あります
①「主電池」

- 機器本体の動力源
 - 取り外して繰り返し充電できる
 
②「副電池」

- 設定したデータの保持が目的
 - 基板に融着されており取り外せない
 - 主電池と同様に充電台を利用しての充電ができる
 - 5年程度で消耗して充電ができなくなる
 
「副電池」が消耗してしまうと…
①「バッテリーの残量が
ありません」と表示される
          
画面に「バッテリーの残量がありません」などの表示が出ます。主電池を交換しても表示は消えません。副電池を新品に交換することで、表示は消えます。ただ、副電池は基板に融着されているため、お客様自身で交換するのは困難です。
②設定したデータが
消失してしまう
          
ハンディターミナル本体に設定・保存したデータが消えてしまいます。副電池を新品に交換することで、設定・保存したデータは消えなくなります。
美品宣言★は「副電池」の交換が可能!

- 副電池交換オプション
 - これまで融着固定されて取り外せなかった副電池を、
溶解接着技術の向上により取り外し、
新品に交換した上で固定出来るようになりました。 
①当店でこれから
ご購入されるお客様
          商品詳細ページより副電池新品プランを選択し、カートに追加をお願いします。
②他店で購入されたハンディ
ターミナルをお持ちのお客様
          他店で購入された場合でも副電池の交換を承ります。お気軽にお問い合わせください。
       お問合わせはこちら













